第0 この記事のまとめ
1.2023年11月6日時点(随時更新)の海外FX業者のキャンペーン(ボーナス)一覧。各ボーナスの詳細については後述。
業者名 | 口座開設ボーナス | 入金ボーナス | 備考 |
VANTAGE FX NEW! |
無し | 50% (2回目以降20%) |
入金ボーナスは別途申請する必要有り(後述)。 セルフIB(キャッシュバック)も対応可能ということらしいので、有利にIBをしたい方はブログの問い合わせ窓口より連絡ください。 |
Focus Markets | 無し | 上限20万円まで100% | |
SVO FX | 10,000円 | 上限500ドルまで100%、以降総額4,500ドルまで20% | |
Three Trader | 無し | 無し | スプレッドが他社より低くオススメ。 ボーナスはないけど、独自のポイントシステムがあり、ポイントが貯まるとIphone等と交換できます。 |
AXIORY | 無し | 無し | |
PACIFIC UNION |
5,000円 | 10万円までは50%付与 10万円を超える部分には20% |
|
Exclusive Markets |
5,000円 | 100%入金ボーナス実施中! (但し、クッション機能無し) |
|
IS6FX |
3,000円 | 随時実施。100%初回入金ボーナス実施中! | 入金ボーナス実施回数がかなり多い。 |
FXGT |
15,000円 | 初回100%/2回目以降回数無制限50%入金ボーナス(上限120万円)。 | |
Bigboss | 5,000円 | 初回100%入金ボーナス | クレジットカードで入金した場合、入金後60日間は出金できないというデメリットあり。 |
Exness | 準備検討中 | 準備検討中 | 現時点ではボーナスを提供していない。けれども、レバレッジ無制限+ロスカット率0%なので、一発勝負にオススメ。 また、含み益分だけを切り出して出金できるという稀有なブローカー。 |
GENE TRADE |
10,000円 | 上限50万円まで常に20%ボーナスを実施。 | |
XMTrading オススメ! |
13,000円 | 上限230万円まで常に実施+随時実施 | ゲリラ的に100%入金ボーナスを実施! |
Milton Markets | 無し | 40%入金ボーナス実施中 | ゲリラ的に入金ボーナス実施 |
BT Option FX | 1,000円 | 200%入金ボーナス実施中 | 公式ラインと友達になると口座開設ボーナスが更に1000円追加される。 |
easy Market | 3,500円 | 初回入金のみ50% | |
TTCM/ Traderstrust |
10,000円 | 200%入金ボーナスを実施 | |
MYFX Markets | 無し | 無し | 無し |
FBS | 100ドル | 上限2,000万円まで常に実施 5月22日まで300%入金ボーナス実施中 |
いずれのボーナスも出金条件・利用条件があり。 |
HFM (HOTFOREX) |
無し | 20%入金ボーナス | |
iFOREX | 無し | 125%(但し、上限20,00ドル) | |
LAND-FX | 無し | ||
Justforex | 無し | 最大115%の入金ボーナス | |
InstaForex | 3,500ドル | レバレッジなど、利用条件が異なるボーナスが複数存在 | 7日以内に入金しないと口座開設ボーナスは消滅。また、稼いだ利益はそのまま出金することはできず、まずはクレジットに振り替えられ、その後取引量の応じて現金に振り替えられるようである。 |
Grand Capital |
500ドル | 40% | 7日以内に口座開設ボーナスであげた利益以上の金額を入金する必要がある。 |
Atlas Forex [注意] |
50ドル | 200%入金ボーナス | *出金できないという不穏な噂もでてきているので、入金は注意。 |
CXC Markets [注意] |
3,000円 | 回数無限30%入金ボーナスを実施。 | *出金できないという不穏な噂もでてきているので、入金は注意。 |
FXFair(FX Beyond) |
15,000円 | 100%入金ボーナスを随時実施 | 2023年9月以降実質的に稼働停止 |
GemForex |
30,000円 | 100%入金ボーナスを随時実施 1,000%入金JACKPOT BONUSも併用可! |
2023年5月31日を以って業務停止 |
HAST FOREX [注意] |
無し | 無し |
2023年5月9日を以って業務停止 |
Bitterz |
2023年2月28日を以て日本でのサービス提供終了 | ||
Deal FX | – | – | システム上の理由で、一旦新規口座開設の募集停止となっている。 |
GKFX | 二回目以降も最大100% |
組織改編のため、新規登録停止中 | |
XB PRIME | – | – | 2020年9月30日を以って日本撤退 |
*現在日本でサービスを提供していないブローカーは、以下の各論では扱っていない。
2.口座開設手続に関する注記
初めて海外FX業者に口座開設をする方が気になるかもしれない点を2点ほど注記しておきたい。
海外FX業者は日本国内業者と異なり、たいていの業者がMT4あるいはMT5というソフトを使って取引をすることになる(iFOREXは独自のアプリ有り)。スマートフォンで取引する場合は、アプリをダウンロードする必要があり、パソコンで取引する場合も、MT4あるいはMT5のソフトをダウンロードする必要がある(ググればすぐ見つかるし、無料でダウンロードできる。)。MT5はMT4の進化版であるが、どうにもこうにも旧版であるMT4の方が使い易い。なので、MT4を使用している人の方が圧倒的に多いと思う。
また、海外FX業者に口座を開設するために必要な書類は①免許証等の本人確認書類の画像と、②水道代金や電気代金の領収書等(住所表示有り)の住所確認書類の画像(直近3ヶ月以内のもの)となる。口座開設ボーナス付与はこれらの書類を提出し、業者が確認した後なので、ご留意いただきたい。
なお、よほどの繁忙期でない限り、業者の所在国のビジネスアワー中に適切な書類を提出したら、だいたい1時間くらいでボーナスを付与してくれる業者が多い。
ちなみに、各海外FX業者毎に、提供しているボーナスキャンペーン・キャッシュバックキャンペーンについては、こちらにまとめている。
各業者の使い分け方法についてはこちらを、また各業者の特性についてまとめた記事もあわせて見てみてほしい。
3.PICK UP!
業者によって若干の違いはあるものの、①口座開設ボーナス:入金なく、取引ができるクレジットがもらえる(あげた利益は出金できる)、及び、②入金ボーナス:入金した金額の一定割合のクレジット(取引の際にロスカットされないためのクッションとして利用することができる)が付与される、を中心に記載している。
なお、期間限定と謳われているボーナスもあるが、常に期間限定のボーナスキャンペーンをやっている業者がほとんどなので笑、本記事執筆時点から時間が経ってしまっている場合でも、当該業者のサイトを見てみて欲しい。
FXGT、VANTAGE FX、GENETRADE、TTCM/Traderstrust、HFM(HOTFOREX)、IS6FX及びExclusive Marketsは、口座開設するだけで、3,000円~30,000円のボーナス(時期により異なる)をもらえるキャンペーンを実施中!
第1 ボーナスまとめ
1.IS6FX

(1) 口座開設ボーナス
IS6FXは、口座開設することで、3,000円のボーナス(クレジット)が付与されるキャンペーンを実施中。
ボーナス自体は出金できないが、ボーナスを使用して得た利益は制限なく出金できる。
私は、”口座開設だけで”10,000円ボーナス(時期によってボーナス額は3,000円~100,000円で変動)が実施されているときに、60,000円の利益をあげて、これを出金できた(なお、出金したら、ボーナスは消えてしまう。)。
また、以下のとおり、100%の初回入金ボーナスキャンペーンを実施中!例えば、10万円入金すると、10万円のボーナスがもらえる。口座開設ボーナスが10,000円の時に、10万円入金で210,000円分の取引ができるので、この機会に是非試していただきたい。なお、IS6FXなんて聞いたことないし・・・という人は入金額を3万円程度にとどめておけば良い。3万円入れれば、10,000円の口座開設ボーナスと、3万円の入金ボーナスをもらえ、合計7万円で勝負できる。個人的には、この7万を使って、適当な通貨に1.0LOT(10万通貨)でエントリーし、70pips動いて7万円ゲットという作戦をとりたいところ(逆に70pips動いても損は3万円に留めるのに対して、儲けは7万円というPF値2.3強の取引ができるのは嬉しい。)。
(2) 入金ボーナス
IS6FXは月に二回くらいのペースで、口座保有者に対する入金ボーナスキャンペーンを開催している(その料率はトレーダーの取引状況に応じて30-200%に設定されることが多い)。
2023年11月6日現在、100%初回入金ボーナスキャンペーンを実施中なので、IS6FXにまだ口座をお持ちでない方は是非、この機会に利用してみて欲しい。
ちなみにキャッシュバックサイト経由で口座を開設した場合、入金ボーナスは適用対象外となるので、キャッシュバックサイト経由で、新規口座を開設し、上記口座開設ボーナスをもらった上で、(キャッシュバックサイトを使用せず)IS6FXのホームページで追加口座を開設し、こちらに入金すれば、入金ボーナスがもらうことができる。なお、私は、ミスして、ボーナスを消失したことがある。。。。詳細知りたい方はこちらの記事をご参照。
2.XMTradimg

(1) 口座開設ボーナス
XMは、口座開設するのみで、13,000円のボーナス(クレジット)が付与されるキャンペーンを実施中。
ボーナス自体は出金できないが、ボーナスを使用して得た利益は制限なく出金できる。
ただ、3,000円なので、、、どこまで利益をあげられるかはその人の腕次第。
(2) 入金ボーナス
XMは、常に入金ボーナスを提供している。
最初の入金から5万円までは、100%ボーナスが付与され(5万円入金したら、5万円のボーナスが付与され、合計10万円となる。)、5万円を超過した部分は20%のボーナスが付与され、入金額合計230万円まで枠が付与される(限度額に達するまで何度でもボーナスを獲得でき、一度に高額入金をする必要がなく、少額入金を繰り返してもOK)。
なお、この枠を使い切ったとしても、ときどき入金ボーナスチケットが突如もらえ、このチケットは1回に限り使用でき、入金額の100%のボーナスをもらえる。また、継続している利用していると突如、上記入金ボーナスの枠が復活したりする。
キャッシュバックサイト経由で開設した口座は入金ボーナスの対象外なので、留意したい(XMのホームページから直接追加口座を開設すれば、入金ボーナスがもらえる口座を開設できる。)。
3.GemForex

*2023年5月31日を以って業務停止
(1) 口座開設ボーナス
GemForexは、口座開設するのみで、30,000円!のボーナス(クレジット)が付与されるキャンペーンを実施中。
随時、口座開設ボーナスの増額キャンペーンを行っているので、今回チャンスを逃した人も随時覗いてみて欲しい。私のブログでも適宜フォローアップする予定である。
ボーナス自体は出金できないが、ボーナスを使用して得た利益は制限なく出金できる。
GemForexのボーナスに関して、少し役立つ情報を載せておきたい(意外に知らず、損している人が多いので)。ボーナスを用いて、取引していて、マイナス決済した場合、現金残高はマイナスとなる。例えば、20,000円ボーナスをもらい、-5,000円の決済をした場合、①現金残高-5,000円となり、クレジットは20,000円、エクイティが15,000円の状態となる。仮に-5,000円決済を行ったときに、他のポジションを持っていたら、この「現金残高-5,000円となり、クレジットは20,000円、エクイティが15,000円」の状態が維持されてしまうが、一切ポジションを保有していない場合、現金残高がゼロカットされて、②「現金残高0円、クレジット15,000円、エクイティ15,000円」となる。可能な取引量という意味では、エクイティ15,000円の範囲のままで変更がないが、現金残高は一旦0円にしておいた方が出金可能性が実は高まる。すなわち、仮に次に+5,000円の決済の取引をした場合、①の状態だったら、前金残高は0円に戻るだけで、出金可能残高は0円だが、②の状態だったら、現金残高は+5,000円で、5,000円を出金できるのである。なので、現金残高がマイナスとなってしまったら、一旦ポジションを全決済して、ゼロカットをしてもらった方が良いと思う(ポジションを全決済した後、数分経てば、自動的にゼロカットされる。)。
(2) 入金ボーナス
GemForexは、月に四回くらいのペースで、口座保有者に対する入金ボーナスキャンペーンを開催している。
GemForexの入金ボーナスの若干特殊なところは、月に2回くらい、入金ボーナスキャンペーンを2-3日間単位で開催し、毎日入金ボーナス対象者が抽選で変更されるところである。負けトレーダー程当たりやすい気がする。入金額の100%のボーナスがもらえる。なお、100%ボーナスは現金入金のみ。入金ボーナスキャンペーン期間中は、出金及び口座間資金移動が禁止されているため、注意されたい。
2023年5月1日現在、入金ボーナスキャンペーンは実施していない。
(過去の開催日)2021年10月13日(水)~15日(金)、10月27日(水)~29日(金)、11月10日(水)~11月12日(金)、11月29日(月)~11月30日(火)、12月8日(水)~12月10日(金)(但し、直近3日以内に出金した方は対象外)、2021年1月12日(水)~1月14日(金)、1月26日(水)~1月28日(金)、2月8日(火)~2月9日(水)、2月16日(水)、2月21日(月)、2月28日(月)、3月4日(金)、3月10日(木)、3月16日(水)、3月22日(火)、3月31日(木)、4月7日(木)、4月13日(水)、4月21日(木)、4月27日(水)、5月6日(金)、5月12日(木) 、5月18日(水)、5月25日(水)、5月31日(火)、6月8日(水)、6月17日(金)、6月23日(木)、6月30日(木)、7月6日(水)、7月14日(木)、7月22日(金)、7月29日(金)、8月4日(木)、8月10日(水)、8月19日(金)、8月25日(木)、9月9日(金)、9月15日(木)、9月22日(木)、9月30日(金)、10月6日(木)、10月12日(水)、10月18日(火)、10月25日(火)、10月31日(月)、11月7日(月)、11月8日(火)、11月16日(水)、11月24日(木)、11月25日(金)、11月30日(水)、12月6日(火)、12月12日(月)、12月13日(火)、12月19日(月)、12月20日(火)、12月26日(月)、12月27日(火)、1月5日(木)、1月11日(水)、1月16日(月)、1月19日(木)、1月23日(月)、1月26日(木)、1月30日(月)、1月31日(火)、2023年1月以降、週二回ペースで開催されているが、出金遅延が生じているので要注意*緑字は200%ボーナス
(3) ジャックポットボーナス
GemForexは、毎営業日毎に2~1000%の入金ボーナスの権利が付与されるジャックポットボーナスキャンペーンを実施中。条件は大要以下のとおりである。
①5LOT以上の取引を行う(5分以上保有する必要あり)。
②5LOT以上の取引を行った口座には翌営業日の日本時間午前8時頃に抽選権が付与される。
*アカウント毎ではなく、口座毎に5LOTの取引が判断されるため、全口座で5LOT以上取引した場合には、最大5回の抽選権が付与される。
③抽選権が付与された口座に入金する(ボーナスの対象は上限10万円)。
④入金後、5分程度したら、抽選ボタンが押せるようになるので、押す。
⑤2~1000%の範囲で当該口座にボーナスが入る。
残念なことに、入金した後でないとボーナスの料率は判明しない。私はこれまで10回引いたことがあるが、2%、2%、5%、5%、500%、5%、10%、700%、400%、10%だった。
(2021年8月2日追記)JACK POTボーナスをトータルで150回引いたけれども200%以上は4回のみでした。普通はそれくらいの確率なのではないかと思います。
4.TTCM/Traderstrust

(1) 口座開設ボーナス
TTCM/Traderstrustは、口座開設するのみで、10,000円のボーナスが付与されるキャンペーンを実施中。しかも、30分程度で口座開設完了し、すぐに10,000円のボーナスがもらえた方もいるようだ。ここまで速攻でもらえるボーナスも珍しい。
(2) 入金ボーナス
TTCM/Traderstrustは、2021年6月30日まで200%入金ボーナスキャンペーンを実施する。
このボーナスの内容が若干分かりづらいが、大要以下のとおりである。
- 2021年6月30日までに入金する必要がある。
- 最低20万円以上入金する必要があり。
- 口座内のボーナスが消失した場合には再度クレジットボーナスを獲得可能(換言すれば、ボーナスが口座内にあるうちは、再度入金しても付与されない)。
- 1LOTの取引毎に300円毎に入金ボーナスが現金残高に振り返られる。但し、入金後、90日以内に付与されたボーナス金額まで達しなければならない(例えば、30000円の入金をした場合、90日以内に100LOTの取引をして、300円×100LOT=30,000円に達する必要があり。これが99LOT以下だと現金残高に振り替えることができない)。
- このボーナスをロスカットを回避するためのクッションに利用することはできない(例えば、30000円の入金をした場合、ボーナスと合わせ60,000円で運用できることになるが、含み損が30,000円に到達した時点でロスカットとなり、ボーナスも消失)
分かりづらいし、たくさんボーナスを得れば良いという内容でもない・・・(たくさんボーナスを得ると現金残高振替までのハードルがかなり上がってしまう・・・)HotForexや、Anzo capitalが似たようなキャンペーンやっているけれども、利用者は多くないイメージである。
5.FXGT

(1) 口座開設ボーナス
口座開設ボーナス15,000円キャンペーンを実施している。日本登場時は実施していたが、最近はなかなかやっていないので、まだ口座を持っていない人はチャンス!
(2) 入金ボーナス
FXGTは、初回は100%入金ボーナス、以降は常時50%(入金額により異なる。但し、累計120万円まで)入金ボーナス!資金移動の都度、最低25%相当のボーナスを常時付与してくれるということは、ボーナスを最大限生かすために、利益が出たら、一旦、Ewalletにお金を移して、再度MT5に入金するという作業が大切である。
6.SVO FX

(1) 口座開設ボーナス
2023年11月6日現在、SVO FXは口座開設するのみで、10,000円のボーナス(クレジット)が付与されるキャンペーンを実施中(但し、オフィシャルには開催されておらず、オープンになっていない。本ブログから飛んで開設した場合、付与される。)。
(2) 入金ボーナス
SVO FXは常に入金ボーナスを提供している。
最初の入金から5万円までは、100%ボーナスが付与され(5万円入金したら、5万円のボーナスが付与され、合計10万円となる。)、5万円を超過した部分は20%のボーナスが付与され、入金額合計4,500ドルまで枠が付与される(限度額に達するまで何度でもボーナスを獲得でき、一度に高額入金をする必要がなく、少額入金を繰り返してもOK)。
7.HAST FOREX

*2023年5月9日を以って業務停止
(1) 口座開設ボーナス
2023年8月1日現在、Hast Forexは、口座開設ボーナスキャンペーンは実施していない。
(2) 入金ボーナス
2023年8月1日現在、Hast Forexは、入金ボーナスキャンペーンは実施していない。
8.Bigboss

(1) 口座開設ボーナス
Bigbossは、2023年11月6日時点において、5,000円の口座開設ボーナスキャンペーンを実施中。
(2) 入金ボーナス
Big bossは、2023年9月7日時点において、入金額に応じた入金ボーナスキャンペーンを実施中。ボーナス料率については以下、ご参照。

9.Genetrade

(1) 口座開設ボーナス
Genetradeは、口座開設するのみで、10,000円のボーナス(クレジット)が付与されるキャンペーンを実施中。
私が開設したのは2019年7月頃だが、その頃は手続完了後15分くらいで、口座開設が完了しクレジットが付与されたのに驚いた。
(2) 入金ボーナス
Genetradeも常に入金ボーナスを提供している。
合計上限50万円で、常に20%ボーナスが付与される(限度額に達するまで何度でもボーナスを獲得でき、一度に高額入金をする必要がなく、少額入金を繰り返してもOK)。
10.Exclusive Markets

(1) 口座開設ボーナス
Exclusive Marketsは、口座開設するのみで、5,000円のボーナス(クレジット)が付与されるキャンペーンを実施中。
(2) 入金ボーナス
Exclusive Marketsは、100%入金ボーナスキャンペーンを実施中である。その条件は以下のとおりである。
9.2を見る限り、クッション機能があるようであるが、9.1の条件を満たす場合(ポジションを損切りして解消していって、口座残高がゼロ以下となった場合)には、ボーナスが喪失してしまうことになるので注意したい。他社のクッション機能付入金ボーナスでは9.1の場合、残高がマイナスでもボーナスがある限り、取引は継続できることは多い。
[2021年5月9日追記]Exclusive Marketsのボーナスはどうやらクッション機能はないらしい。英語の規約を和訳したことが理由だと思うが、もう少し分かりやすい規約内容に修正して欲しいところである。よく考えると「(有効証拠金/お受取りクレジット)×100%の金額が101%となった場合や、お客様の口座残高金額を下回った場合」って、日本語として意味不明だもんな・・・

11.Milton Markets

(1) 口座開設ボーナス
Milton Marketsは現在は口座開設ボーナスキャンペーンを実施していない。以下のとおり、過去には実施されていたので、今後実施可能性はある。
口座開設するのみで、5,000円!のボーナスが付与されるキャンペーンを実施中。
HPのボーナスの説明が実際の運用と異なるところがあるので注意。口座開設自動反映ではなく、担当者により主導付与。取引にすぐ用いることができるが「.hw」が付されている通貨ペアのみが対象(と言っても十分な種類のペアがある。初期画面には「.hw」が付されていない通貨ペアが表示されているのでわかりにくい。)。また、この5,000円は出金することができ、その条件は、
1)ボーナス付与後30日以内にご入金いただく(入金額は30,000円/ 300USDから)
2)ご入金後、
とのこと(利益自体は出金できるようだ)。
(2) 入金ボーナス
2023年11月6日現在、Milton Marketsは、40%入金ボーナスキャンペーンを実施中(キャンペーンコード:もみじ)。
12.FBS

(1) 口座開設ボーナス
FBSは、新しいTrade 100 Bonusという100ドルの口座開設ボーナスをプレゼントしている。
FBSの日本語サイトは、日本語が不正確である故、非常に分かりづらいのであるが、この100ドルを使って生み出した利益を全て出金できるという制度ではなく、大要以下の条件を満たすと、100ドルをもらえるというキャンペーンのようである。
- 100ドルのボーナスが入っているボーナス口座が付与される。
- ボーナスは50日で消失(ボーナス口座が自動的に閉鎖)。
- 50日のうち、30日アクティブにトレードしなければならない(1日のうち、発注又は決済を1回すれば、その日はアクティブ扱い)。
- 合計5LOT(50万通貨)以上取引しなければならない。
- 最終的にプラスのpipsで終わる。
日本語サイトでは、「ボーナスをアクティブにした日の50日後、ボーナスは期限切れになり、全ての取引は終了され、ボーナス口座は閉鎖されまいずれのボーナスもす。すべての条件を満たすならば、100ドルの利益は取引口座に自動的に振り込まれます。」と書いており、どんなに、利益をあげたとしても、100ドルしかもらえないので、あくまで損益をプラスにすることだけ、を目標にした取引をすることが求められる。そもそもこのボーナスの制度の趣旨が「より多く得るには練習しよう」(FBSのHPからそのまま抜粋)なので、、、このボーナス制度にどれだけの人が惹かれるのかわからんが、そういうことのようです、はい。
(2) 入金ボーナス
FBSも常に入金ボーナスを提供している。
合計上限が2,000万円で、100%ボーナスが付与されるというのは他社と比較しても、破格ともいえる条件である。
もっとも、HotForexの100%クレジットボーナスと同じで、ロスカットを避けるためのクッションとしては使用できず、一定の条件を満たした場合に、ボーナスを出金できるという設計がなされているので注意されたい。証拠金を増やし、実質的にレバレッジを上げつつ、ボーナスを出金したい(キャッシュバックを受けたい)という人にオススメ。
(2020年4月15日追記)2020年5月22日まで、限定で300%入金ボーナスキャンペーンを実施中。但し、上記と同様、クッションとして用いることができないので、どこまで、役に立つか・・・
13.Focus Markets

(1) 口座開設ボーナス
Focus Marketsは、現時点では口座開設ボーナスは実施していないが、今後実施することも検討中とのこと。
余談だが、Focus Marketsは2021年に日本市場を撤退したANZO Captialの事業を譲り受けて、今回日本市場に進出してきたとのこと。ANZO Capital時代はAbook(市場における為替取引の媒介のみをするブローカー)であったため、ボーナス提供は難しいというスタンスだっただ、今般、Bbook(為替取引の直接の相手方となるブローカー)になったらしいので、今後、ボーナス提供が期待できる。
(2) 入金ボーナス
Focus Marketsは、期間限定で上限20万円の初回入金100%ボーナスのキャンペーンを実施している(*オフィシャルのHPから口座開設すると、50%になってしまうようである。)。
14.iFOREX

(1) 口座開設ボーナス
iFOREXは、口座開設ボーナスは提供していない。
(2) 入金ボーナス
iFOREXも常に入金ボーナスを提供している。
初回に関しては、125%分ボーナスがもらえる。但し、もらえるクレジットは合計20万円まで。
2回目以降の入金についても最大100%キャッシュバックボーナスというものが付与され、取引回数に応じて、取引口座にキャッシュバックされる仕組みとなっている。自分に適用されるボーナスの条件については、口座管理画面で確認できる。
キャッシュバックサイト経由で開設した口座は入金ボーナスの対象外なので、留意したい(iFOREXは口座を一つしか持てないので、一旦キャッシュバックサイト経由で口座を開設してしまうと、ボーナスをもらえない。)。
余談ではあるが、iFOREXは、スイスフラン/トルコリラの通貨ペアを扱っており、1万通貨あたり、1日700円程度のスワップポイントが付与される(ショートでエントリーした場合)。他の業者では全く見ない水準でスワップが付与されるので、スワップ狙いの長期ホルダーにはオススメの業者である。
15.LAND-FX

(1) 口座開設ボーナス
LAND-FXは、口座開設ボーナスは提供していない。
(2) 入金ボーナス
LAND-FXは、2023年11月6日現在、新規の入金ボーナスキャンペーンは実施していない。2022年6月に、入金ボーナスキャンペーンを久しぶりに実施中!既に口座を保有している人が対象との広告になっているが、新規口座開設者もサポートに連絡すればもらえるようである。
16.Bitterz

(1) 口座開設ボーナス
Bitterzは、10,000円の口座開設ボーナスがもらえる。ビットコインFXに特化したブローカーであり、土日もトレードできる。
(2) 入金ボーナス
Bitterzは、月に二回くらいのペースで、口座保有者に対する最大100%入金ボーナスキャンペーンを開催している。
2022年10月17日現在は、30%入金ボーナスキャンペーンを実施中。
*2023年2月28日を以て、日本でのサービス提供終了
17.PACIFIC UNION

(1) 口座開設ボーナス
PACIFIC UNIONは、5,000円の口座開設ボーナスキャンペーンを実施中!システム上の理由で、口座開設ボーナスキャンペーンのリリースが延期となった模様。
(2) 入金ボーナス
PACIFIC UNIONは、入金ボーナスキャンペーンを実施している。HPに未記載であるが、10万円までは50%、10万円を超える部分は20%もらえるとのこと。
(3)その他
口座開設・入金からボーナス付与まで2営業日かかるようです。
なお、本サイトから、口座開設し、IB登録すると、バック率が通常0.6pipsのところ、0.7pipsになるとのことです。
私はセルフバックで本ブローカーを利用する予定。久しぶりにトラリピをしかけてみる予定。
18.FX Fair(FX Beyond)
*2023年9月に、実質営業終了(出金不可状態)

(1) 口座開設ボーナス
FX Fairは、口座開設ボーナスを実施していない。15,000円の口座開設ボーナスキャンペーンを実施中!
(2) 入金ボーナス
FX Fairは、2023年8月1日現在、70%入金ボーナスキャンペーンを実施中。
19.easyMarkets

(1) 口座開設ボーナス
ホームページに記載されていないが、登録携帯番号についてSMS認証をすれば、3,500円の口座開設ボーナスがもらえる。
マイページを見ていたら、first bonusゲットのようなタブがいきなりでてきて、そこから、認証したのだが、常設タブからいけないのか確認中。
(2) 入金ボーナス
easyMarketsは初回入金のみ50%の入金ボーナス(上限20万円)を付与している。
なお、このボーナスは、損失拡大時にロスカットを避けるためのクッションとして利用することができる。
20.MYFX Markets

(1) 口座開設ボーナス
MYFX Marketsは、口座開設ボーナスキャンペーンは行っていないようである。友人紹介キャンペーン(25ドル付与)というものはやっているようだが、①友人紹介キャンペーンの利用することを業者に連絡する必要があること、②200ドル以上の入金、3LOT以上の取引が必要となるなど、なかなか条件が厳しい。
MYFX Marketsは、口座開設するのみで、5,000円のボーナスが付与されるキャンペーンを実施中(2019年3月31日まで)。なお、ホームページでは大々的に宣伝されておらず、私はMT4を設定した段階で初めて5,000円が入っていることに気付き、このキャンペーンの存在を知った。この5,000円は取引に用いることができるのはもちろんのこと、10LOT(100万通貨)以上取引した場合、出金することができる優れものである(入金不要でもらえるボーナスで、出金できるものは珍しい)。
(2) 入金ボーナス
(終了しました。)
MYFX Marketsは、以下の画像に記載のとおり、10%入金ボーナスを実施しているようだ。10%か・・・内容を見る限り、取引量の応じてキャッシュバックすることの方に重きを置いているようだ。なお、このボーナスがロスカットの際のクッションになるのかについて問い合わせ窓口に確認したところ、ならないとの回答だった。。。。

21.BT Option FX

(1) 口座開設ボーナス
BT Option FXは、口座開設するのみで、1,000円のボーナス(クレジット)が付与されるキャンペーンを実施中。レバレッジ1,000倍だから取引できるけどさ・・・1,000円かぁ。なお、公式ラインと友達になれば、さらに1,000円もらえるとのこと(本ページに寄せられたコメントより)。後述の入金ボーナスと併用することをオススメします。
(2) 入金ボーナス
BT Option FXは、200%入金ボーナスを実施中(キャンペーンメールもらった人限定となっているが、本当に限定されているのか不明。)。但し、上限5万円。上限は少額ながら、定期的に100%or200%の入金ボーナスを実施しているので、少額でFXを楽しみたい人は口座を開いても良いかも。
22.HFM(HOTFOREX)

(1) 口座開設ボーナス
HFM(HOTFOREX)は、2023年11月6日時点において、口座開設ボーナスキャンペーンを実施していない。
(2) 入金ボーナス
HFM(HOTFOREX)は、20%入金ボーナスを提供している。
23.Justforex
(1) 口座開設ボーナス
Justforexは、口座開設ボーナスは提供していない。
(2) 入金ボーナス
Justforexも入金ボーナスを提供している。ボーナス率は最大115%だが、1LOTの取引あたり、3ドルのキャッシュバックボーナスがある。但し、ドローダウンの際のクッション機能を有さないので、あくまでレバレッジを上げるためだけに利用できると思っておきたい。
24.InstaForex

(1) 口座開設ボーナス
InstaForexでは、口座開設するのみで、3,500ドル(35万円相当)の口座開設ボーナスがもらえる。
但し、注意したいのは、ボーナスを使ってあげた利益をそのまま出金することはできず、①7日以内に利益と同額以上の入金を行う必要があり(入金時点で利益以外のボーナス部分は消滅)、②1LOT毎に3ドルずつ利益を現金化できるという内容になっている。
HPには明記されていないが、利益分のボーナスはロスカットのクッションにすることは可能な模様。とりあえず、デモ感覚で取引の練習をして、そこそこ利益ででたら、入金してみるのがいいかもしれないですね。
(2) 入金ボーナス
InstaForexは、入金ボーナスを提供していない。
25.GrandCapital

(1) 口座開設ボーナス
Grand Capitalでは、口座開設するのみで、500ドル(5万円相当)の口座開設ボーナスがもらえる。
但し、注意したいのは、ボーナスを使ってあげた利益をそのまま出金することはできず、①5営業日以内に利益と同額以上の入金を行う必要があり(入金時点で利益以外のボーナス部分は消滅)、②1LOT毎に5ドルずつ利益を現金化できるという内容になっている。
HPには明記されていないが、メールで問い合わせたところ、利益分のボーナスはロスカットのクッションにすることは可能な模様。とりあえず、デモ感覚で取引の練習をして、そこそこ利益がでたら、入金してみるのが良いかもしれないですね。
(2) 入金ボーナス
Grand Capitalは、入金ボーナスを提供していない。
26.Atlas Forex

(1) 口座開設ボーナス
口座開設するのみで、50ドルのボーナス(クレジット)が付与されるキャンペーンを実施中。
今のところ、口座開設申請から完了まで2日くらいかかる。口座開設が完了次第、メールが来て、自動的に200ドルが口座に入っているので直ぐに取引を開始できる。
但し、ボーナスを利用してあげた利益については、出金条件が課されており、その条件は1ドルにつき、1LOTの取引・・・なかなかハードルが高い。なお、入金前の利益の出金は手数料として50ドルが課されていたが、管理人からクレームを入れたところ、これは撤廃してくれるとのこと。
(2020年4月15日追記)口座開設ボーナスが消失しても良いならば、無条件に利益部分を出金できるそうです。申し訳ありませんが、私はボーナスは瞬殺されてしまったので、自分で試せてないです・・・
(2020年4月30日追記)現時点では、入金していない場合には、利益分の出金手数料として50ドルほどかかるようです。
(2020年8月16日追記)利益をあげても出金できないという噂もあり、注意されたい。
(2) 入金ボーナス
200%入金ボーナスキャンペーンを実施中である。
また、ネットでググる限り、Atlas Forexの信用を裏付ける十分な実績がでてこなかったため(むしろ最近では悪い評判は見つかる)、まずは少額入金で試すことをオススメする。
27.CXC Markets

(1) 口座開設ボーナス
CXC Marketsは、口座開設するのみで、3,000円!のボーナス(クレジット)が付与されるキャンペーンを実施中。
(2) 入金ボーナス
2020年9月22日現在、常に30%ボーナスが付与される(限度額に達するまで何度でもボーナスを獲得でき、一度に高額入金をする必要がなく、少額入金を繰り返してもOK)。
28.VANTAGE FX

(1) 口座開設ボーナス
VANTAGE FXは、口座開設ボーナス10,000円を実施中。
(2) 入金ボーナス
VANTAGE FXは、50%初回入金ボーナスを実施中(アカウントページから要申請)。但し、受領ボーナスが5万円(5万円の入金)を超えると、以降は20%(回数は無制限だが、クレジット累計100万円までもらえる)。新興ブローカーだし、まずはお試しという感じで利用するのが良かろうかと。
29.AXIORY

(1) 口座開設ボーナス
AXIORYは、口座開設ボーナスキャンペーンは実施していない。
(2) 入金ボーナス
AXIORYは、入金ボーナスキャンペーンを実施していない。
第2 ボーナスの利用法
入金ボーナスを利用した場合、普通にトレードすれば、理論的にはほぼ100%近くの勝率で勝てるのに、勝てていない人が多い。
そのため、気が向いたら、利用効率の良い(勝てる)ボーナスの利用法をまとめる予定だが、基本的には、この記事に書いたことがベースとなる。
乞うご期待。
↓クリックいただいたら、ランキングが上がります。よろしければクリックをお願いいたします!
ランキングからきました!
いろいろなキャンペーンがあるんですね(≧▽≦)
参考になりました!
わざわざコメントありがとうございます^_^
口座開設ボーナスだけでもぜひ楽しんでみてください!
私も入金はまったくせず、ボーナスだけでやりくりしてる業者もあります笑
BIGBOSSの入金100パーボーナスって証拠金として使えるのでしょうか?FBSやHOTFOREXと同様ロスカットを避けるためのクッションとしては使えないのでしょうか?
だいこんさん
コメントありがとうございます^_^
bigbossのボーナスは証拠金として使え、ロスカットの際のクッションにもなりますよー。
10万円まで100パーセントなので、10万円の入金がオススメです!
記事を拝見させて頂きました。
入金ボーナスについて、どこが優秀なのか、どこがやっているのかを知りたかったのです。
GEM、is6 、LAND、bigbossは使ったことがあります。
やはり証拠金維持率が100を割ったら消えるボーナスには私は何の魅力も感じません。。。
管理人様に、業者ごとではなくクッションとなるボーナス業者ランキングを作って欲しいなあと個人的に思っております。
ドクさん
貴重なご意見ありがとうございます。
実はこんな記事は書いていたりします。
https://fxatty.com/depositbonus/
個人的にはやはり100パーセントボーナスで、かつ、クッション有りのところが良いですが、現時点で言えば一番使いやすいのはランドfxな気がしてます。枠が80万円ありますし、いつでも使えますし。
ドクさんが使っていないところだと、あとエクセントレードとiforex、基本に戻ってXMあたりでしょうか。
個人的な意見としては、とりあえず全ての業者の100パーセントボーナスを使い切ってみることをオススメします笑
iFOREXの記述に「キャッシュバックサイト経由で開設した口座は入金ボーナスの対象外なので、留意したい」とありますが、iFOREXのHP上にそのような記載は見当たりませんでした。
どこかに注意書き等あったのでしょうか?
教えてください。
どん 様
私が利用した際に、担当者方からそう言われたというのが一番の理由ではありますが、当該ボーナスの利用規約にも「こちらのページからご登録いただいた、、、新規のお客様にのみ適用されます」と書いてあり、これがキャッシュバックサイト経由では付与されない根拠規定になるのはではないかと思われます。
管理人様
ご返信ありがとうございます。
たしかに「こちらのページから…」の文言が気になりました。
ただ、ほかのサイトでは「キャッシュバックサイト経由ではキャンペーン適用外」とはっきり書いてあるところもあったので、iFOREXではよくわかりませんでした。
事前にサポートに連絡したのですが、的外れな回答が返ってきたので、はっきりしたことは結局わかりませんでした。
再度サポートに連絡して確認をとってみます。
ありがとうございます。
どん様
キャッシュバックサイト(ファイナルキャッシュバック)は、記載が古いままのことが多く、iforex側ではなく、キャッシュバックサイト側の問題な気もしなくもないです。
私も、キャッシュバックサイトから登録しましたが、それで入金したらボーナスが入らなかったので、問い合わせたところ、キャッシュバックサイト経由だと、ボーナスは付与されない旨の説明を受けました。
そんなこと書いてなかったので、担当者にお願いし、キャッシュバックサイトを外して、ボーナス付与してもらう、という対応をしてもらいました。
いつも拝見させていただいてます。
非常にためになり、ありがたいです。
私が今気になっているのはRoboForexです。管理人様としてはどう感じていますか?
また、FreshForexというブローカーはどんなブローカーかご存知ですか。なぜか相場レポートがスマホに入ってきます。
よろしくお願いします。
Kota様
ご連絡ありがとうございます。
RoboForexは、ドローダウンにも対応できるボーナスを提供しているものの、その内容が分かりづらく、収益を現金残高とボーナスで分配という点がなんとも・・・
あと、出金に銀行送金が使用できず、おそらく日本人にあまり馴染みがないwebmoney(同じ名前の商標で日本で提供されているサービスがあるみたいですが、別物です。)やperfect moneyを使用しない点も個人的にはいまいちです。
他のブローカーで入金ボーナスを使い切ってたら、検討の余地はあるかもしれませんが、他の選択肢がある場合にはオススメしてません。
FreshForexは正直聞いたことがありませんでしたが、500ドルまでは101%ボーナスがでる(しかもドローダウンにも対応可)ようなので、その点は魅力的ですね。口座開設ボーナスもあるようですが、あげた収益を出金するために5ドルあたりに1ロットの取引が必要なようなので、結局はキャッシュバックサイトを介した他ブローカーを利用した方が効率的な気がしました。私はあまり気にしなくなりましたが、日本円の口座が存在しないようですし、日本語には一切対応していないようなので、この辺を気にされる方は選択肢としては無しになろうかと思います。
genetradeですが、開いたら「*こちらのプロモーションは期限切れです」ってありましたー。
一応ご連絡でした(o*。_。)oペコッ
参考
https://www.genetrade.com/ja/50-no-deposit-bonus-ja/
わざわざコメントありがとうございました😊
プロモーション一覧のトップからだと分からないんですね。。。😅
実際はまだキャンペーン中のようですね😅
ややこしい。。。
どういうことかわからなくて問い合わせちゃいましたw
>現在日本在住の方に限り、入金不要ボーナスを継続中です。
>ご本人確認が取れますと、入金不要ボーナスが自動的に口座に付与されます。
って返事でした。疑ってすみませんww
口座作ってやってみます!(`・ω・´)ゞ
いつも参考にさせてただいております。
GenetradeとFXGTの入金ボーナスについて質問させてください。
これらはクッションとして利用できるのでしょうか??
いずれもクッションとして使用できます!
そうなんですね。ありがとうございます。
こちらのサイトは管理人さんの経験をしっかり踏まえて記載されているので安心、信頼できます。
今後とも頑張ってください。
こんばんは!
atlas forexが加わりましたね。
開設してみようとは思いますが、ボーナス取得の方法などありましたら、お教えください。
HPにはボーナスらしいことは書いていなかったので。
早速にコメントありがとうございます。
口座開設が完了したら自動的に入りますよ。
一応、記事でも各論の方で、その点言及しておりますが、皆さん、下までスクロールしないですかね。。。
私は、良く拝見させていただいておりますが、
管理人様との見解が違った場合、なんでだろーって気になります。
今回は、先に聞いてみちゃいました!
すいません、ありがとうございます(*^^)v
管理人様いつもお世話になっております。
Atlas Forexについて、口座開設は完了したの
ですが、マイページが存在しないようです。
出金したい場合はお問い合わせから
申請するのでしょうか?
もしお分かりになればご教授お願いします。
取り急ぎですが、日本語ページが完成しておらず、
https://atforex-markets.com/withdraw.php
現時点ではこちらのページから申し込むようです。
新興ブローカーで、日々アップデートしているようですので色々整うのはもう少し後かもしれません。
管理人様
お世話になっております。
Atlas Forexの出金条件ですが必ずしも1USD=1Lotではないようです。
200ドルのボーナスが消失してもいい場合はすべての利益を出金できる
とサポートに確認できました。
いつも有益な情報をありがとうございます。
これからもよろしくお願い致します。
MASA様
コメントありがとうございます。
どうも情報が錯綜していて、ややこしいですね・・・
MASA様以外からも同様のご指摘を問い合わせ窓口から頂戴しましたが・・・いかんせん、私はボーナスを瞬殺されてしまいましたので自分で試せず・・・
お恥ずかしい限りです。記事を少しだけ調整しました。
管理人様
早々のご返信誠にありがとうございます。
また出金方法について、承知いたしました。
今後とも何卒、よろしくお願い致します。
atlas forexへ直接、聞いてみました~!
「お問い合わせいただきありがとうございます。
紹介リンクから口座開設された場合、ボーナス付与の対象となります。」
とのことです。
直開設はボーナス付かない感じですね。
管理人様いつもお世話になっとります。大変助かっております。さて先日Atlas forexに新規口座開設をしましたがボーナスが付与されませんでした。直開設だったためサポートにお問い合わせしたら紹介IDをいただければボーナスを付与してくれるとのことです。恐れ入りますが管理人様の紹介IDを教えていただければ助かります。
オオクボ様
コメントありがとうございます。
紹介者IDは、9452266となります。
atlasforexで無料200ドルから400ドルの利益得たので、銀行出金リクエストしてみようと思います。
ソニー銀行宛に出金申請してみたいと思います。
上手いこと行くかわからないですが、分からないことはまたここで相談させてください!!
ユーヤさん
コメントありがとうございます。
むしろ無事出金できたら、教えて欲しいです!
アトラスフォレックスのサイト消えましたね。
出金出来ずでした。
ユーヤ様
ご連絡ありがとうございます。
日本語の方のサイトは残ってますね。。。
もともとシステムを近々アップデートするということは言っていたので、それを関係あるのか、問い合わせするとともに、出金拒否に関して、クレームがでていることをお伝えしておきました。
今iPhoneから見てるんですがいつも見てた日本サイトも見れないのです(T . T)
まぁ、一度待ってみます!メンテとかだとほっとするのですが、少し様子見ます!
とりあえず入金しなくて良かった、、笑
AtlasForexに照会しまして、返信がございました。
やはりアップデートの最中だったようで、今は復帰しているとのこと。
また、出金についてですが、不足情報がある方にはその旨連絡し、書類提出を待っている状況とのことです。
ユーヤ様がどのような状況か、正確には把握しかねますが、もし音信普通で出金が完了しないのであれば、再度問い合わせしてみることをお勧めいたします。
私もアトラスフォレックスのボーナスで利益出たので出金できるのか、出来た人はいるのか情報が欲しいところです。
Atlas Forexに問い合わせしました。
当然といえば、当然ですが、申請に際して、必要な情報が不足している方以外については出金に対応しているとのことでした。
メール来ました、情報はちゃんと書いていますが、証券口座番号と、銀行口座番号が違うと言われて3回くらい書いても違うって言われてとりあえず、明日メール来るの待ってみますね!
こんばんは、今先ほど、atlas forexから利益分が引かれました!
恐らく出金行けるかもしれないです!!
着金することをお祈りしております!
atlas forexさんから出金出来ました。
一応422ドル出金申請出してソニー銀行宛に362ドルで着金してました!
50ドルから60ドルくらい手数料かかるみたいですね!
ユーヤ様
当初、入金がない場合の出金手数料として、50ドル課されておりましたが、その後、出金手数料は無料になったはずなんですがね・・・
残念ながら、元に戻ってしまってますね。
お見事ですね、有益な情報ありがとうございます。
私も今2万くらい利益が出てます。
出金はペイウォレットのビットコイン送金にしようと思っています。
ビットウォレットやスティックペイに送金できるそです(カスタマー確認済み)
(上に追記)
ビットウォレットは仮想通貨入金できないみたいです。スティックペイはできるみたいですね。
>is6comが超バブルな50,000円口座開設ボーナスを実施中。
>但し、こういうバブリーなキャンペーンやっている業者は破綻間近なけケースがあるので、入金は控えることをお勧めする。
知らなかったです。破綻の前兆とかってわかるんですね。
勉強になりました。時々ある200%ボーナスなんかも出てきたら危ないんでしょうか?
私はXM、GEM、LANDに時々入れてますが、
この3つはそういう前兆はないでしょうか?(;^ω^)
にゃんさん
GEMも従前は結構あぶないと言われておりましたが、ライセンスを取得して以降、そういう評判は少なくなったものと思います。
私は月2,3回出金手続を行ったおりますが、翌営業日には着金しているイメージです。
XMは長期運営の実績もあるし、大丈夫ではないかと考えております。
LANDFXも、自分が使っている限りは大丈夫そうですが、サーバーが弱く事故るなどの事象がたびたび発生しているので、その観点から嫌がってる人はそれなりにいるかもしれません。
私はいずれのケースも補償いただいたんで、そんなにネガティブにとらえておりませんが。
GrandCapitalはロシアの業者ですがボーナスでえた利益を日本人も出金できるんですか?
ロシアの外為規制を気にされたご質問と理解しておりますが、そもそも送金元がどこになるかも含め、分かりかねております。もっとも、少なくとも国際送金が制限されるとの記載はなく(2000ドルを超える場合はwise transferの使用をお願いすると書いてはありますが)、日本人が出金を受けられないということはないのではないかと考えております(そもそもの外為規制も一切送金不可というものではない理解ですので)。
管理人さま
回答ありがとうございます。
3口座ともよかったですw
追加で教えていただきたいことがあるのですが、
構わないでしょうか?
①iFOREXについて
一度100%ボーナスを使ってから使ってないのですが、
ここは最初しか100%ボーナスをもらえないのでしょうか。
XMみたいにたまーに復活することがあるのかな、と思いまして・・・
過去の実績などご存知であれば、教えてください(o*。_。)oペコッ
②CXC Markets
口座開設ボーナスがなしになってるんですが、
他の紹介サイトでは20000円って書いてありました。
これって、こちらでも20000円になったりしますか?
にゃんさま
ご返信が遅れ恐れいります。
①に関しては、私が知る限り、100%ボーナスキャンペーンがちょこちょこ開催されているという話は聞きません。
(iFOREXからそのようなメールを受信したことはありません。)
ちなみに余談ですが、XMも100%(あるいは30%)の再度のボーナスが付与される条件がイマイチよく分かりません(GWキャンペーンは一律に開催されていると思いますが、それ以外は人によって付与されたり、されなかったりのようで・・・)。
②に関しては、すみません、確認中ですが、現時点でサポートから返信ありません。皆様のブログの記載を見る限りは、限定特典のように読めるのですが・・・
サポートから返信があり次第、速やかにご報告いたします。
管理人さま
回答ありがとうございます。
①について
iFOREXのシステムは使いやすいので株価など普段トレードしない銘柄を見るのにログインするんですが、
最近は、ログイン後のポップアップに20~50%も入金ボーナスが出てたので、変化してたりするんだな・・・って思ってたところでした。
(私の認識では、デフォルトは入金ボーナス10%だったので。ちなみに、昨日は50%が表示されてました)
そのうち100%になるのかな、規則性はあるのかなってことで、、、
ご存知かと思いお尋ねしました。お手数おかけして申し訳ありませんでした。
もう普通にカスタマーに聞いてみますね(笑)
②について
これは、CXC Marketsというよりは、紹介サイトの差異があることをわかってなかったので、
こちらが更新が遅れてるだけで20000円ボーナスはあるのかなと考えて、確認のため、
お尋ねしました。限定特典ってこともあるんですね。不勉強で申し訳ありません!
20000円記載のある紹介サイトがいくつかあったので、そちらで口座を作ってみます。
(ロスカット50%ってあったんで・・・どうしようって感じですがw)
いろいろお手数おかけしました。
また、丁寧にご回答いただきありがとうございました。
②について、先ほど回答があり、どのリンクから入っても、特典はもらえるようです。
HPにも記載されてませんし、ブログによっては自分のブログからの限定特典と記載されているので、確信が持てませんでしたが・・・
もう解決されたと思いますが、参考までに。
atlas forexの出金条件厳しくなりすぎです。
1lotで1ドルの条件ってもう少し緩和できないものなんでしょうか?、
らいおんくん様
ボーナス消滅するので良ければ、その条件は課されないということになってたかと思いますが、現時点では復活しておりますでしょうか?
恐縮ながら、私がAtras Forexの代理店をやっているわけではないため、詳細は不明であり、ここに寄せられたコメントについて、確認する必要があれば、皆様と同様、サポートから聞くことができるに留まっております。
(よく、私のところにリクエストが来たりしますが、突き詰めると、この頁で各社の情報を載せているに留まり、各ブローカーに影響を及ぼす力はないのです・・・)
管理人様。
返信ありがとうございます。
ボーナス消滅しても良いなら、取引量に関係なく利益分は出金できるということですかね…?
それはサポートに連絡等すればできるのでしょうか?
そうですよね…すみません。
らいおんくん様
残念ながら、私はボーナスについては瞬殺されてしまいましたので、自分で出金手続をやったことがありません・・・
1LOTで1ドルという条件は、ボーナスが消滅していいならば、外せるというのはここでMASAさんにコメントいただき、初めて知りました。
(その後、サポートに聞き、そうである旨、確認しましたが)
サポートに適宜お問い合わせいただくのが一番良いかと思います。
管理人様。
なるほど。
大変参考になりました。
ありがとうございます!
サポートに連絡してみます。
こちらよりATLUSforex開設しました。
感想ならびに報告します。
開設ボーナスは20000円されました。
ただしドル表示の為慣れない。
入金は銀行振込より1日から2日かかります。
こちらから登録すると50万円までは何度でも入金ボーナスかつくとかかれてますが、確認の為問い合わせしたところ
ボーナスは一回限りと言われました。
なんとかならないでしょうか?
はるき様
コメントありがとうございます。
>こちらから登録すると50万円までは何度でも入金ボーナスかつくとかかれてますが、確認の為問い合わせしたところ
>ボーナスは一回限りと言われました。
私が問い合わせた初期のころは、何度でも、とおっしゃってましたが、運用が変わったのだと思います。
>なんとかならないでしょうか?
この点に関しては、他の方にも回答させていただいておりますとおり、私が海外ブローカーの代理点をやっているわけではなく、皆様と同様、1トレーダー的立場ですので、ブローカーに影響を及ぼすことは難しいです。
以下、蛇足ですが、
海外ブローカーを紹介している方の中には、ブローカーの中の人と蜜月になり、影響をきかせることができる人もいるのは事実ですが、ざっくり言うと、日本の法律上、海外ブローカーの口座開設を勧誘することは、ライセンスがないとできないところ、たいていの場合、ライセンスをとっておらず、理論的には法律違反行為をしていることになります。
私は弁護士としての立場もありますので、あえて違法と分かる行為に荷担するはできず、あくまでこの頁でボーナスが提供されているブローカーをまんべんなく紹介しているに過ぎません。
ということで、リクエストがある場合は、恐れながら、ブローカーのサポート窓口に改善要望を出すしかないものと思っております。
管理人様
こちらよりCXC Markets開設ボーナス20000円との記載があったので昨日開設したのですがCXC Marketsのページを見ると口座開設ボーナスは終了していると受け取れるのですがこちらからの開設の場合はボーナスは貰えるとの認識で宜しいでしょうか?
アキラ様
確かにHPですと12日までとなっておりますが、13日時点でサポートから「どのURLから入っても20000円付与される」との回答があり、今し方サポートに再度聞いてみましたが、
”Did you finish providing no deposit bonus?”の問いに一言だけ”No”と即答がありましたので、まだ提供されているのではないでしょうか?
管理人様
確認ありがとうございます。
ボーナス付与まで何日かかかるのでしょうね。
来週まで待ってみます。
アキラ様
KYC手続が終われば、付与されるはずですが、終わったにもかかわらず付与されていないならば、サポートに聞いていただいた方が良いかもしれません。
管理人様
CXC Marketsのサポートに問い合わせていますが未だ回答が来ない状況です。
KYCは完了とのメールが届いています。
月曜日にボーナスが入っていないようならサポートに問い合わせてみます。
横からですが、アキラさま。
他の紹介サイトでは、
>口座開設ボーナス:25,000円
>2020年5月18日 0:0:0からCXC Markets全体で5,000口座開設まで
みたいな感じで、ボーナスはむしろ増額された感じですね~。
(CXC Marketsに関してです。)
私はサポートとのやりとりがうまくいかず、めんどうになってしまい、
口座作るのをやめましたが・・・。(笑)
でも気にはなってるので、出金まで含めてうまくいったら教えてください(o*。_。)oペコッ
にゃん様
私の口座には現時点で口座開設ボーナスは付与されていません。
管理人様の言うようにサポートに問い合わせメールを送ったのですが返信もまだなので進展あり次第報告させて頂きます。
アキラ様
返事はまだなんですね~。
私も確認したいことがあって、何度か問い合わせましたが返事をもらえず、
諦めようと思っていたら・・・今日下記のような返事がきました。
「こんにちは、大変申し訳ございませんが、この度の新規口座開設ボーナスキャンペーンは定員に達したため。
次回のボーナスイベントの際に口座開設ボーナスを付与致しますので、公式ウェブサイトでのアナウンスをご確認の上、
ヘルプデスクにご連絡ください,また新たに口座開設ボーナスキャンペーン含め魅力的なキャンペーンを計画しておりますので、
公式ウェブサイトのアナウンスをご確認ください。
https://www.cxcmarkets.com/jp/nd.jsp?id=119#_np=2_1356」
うーん・・・(;^ω^)
ま、しょうがありません~w
200%といってますが、入金はやめておくつもりです~。
(レスポンスがなさすぎて・・・出金に時間をとられそうで・・)
にゃん様
確認した所私の方にも全く同じ返信が昨日ありました。
出金の早さなどを考えるともう少し様子見てから取引きを考えた方が良さそうですね。
にゃん様、アキラ様
定員ってなんなんですかね・・・
信用得て無い段階で、200%ボーナスなんて開催しても、誰も入金しないと思うんですけどね。
(ちなみに、私は当選してないので、入金を検討する契機する得られてませんが・・・)
管理人さま
定員ってなんでしょうね~。期間限定ならわかるんですが・・・w
200%ボーナスは、ボーナスが1か月後消滅ってことでは・・・私には意味がなさげです(笑)
海外FXで重視するところって人それぞれだと思いますが、
私にとってはコミュニケーションとれるところかなって・・。。
その点、ここはちょっと私には無理かもしれません。
サポートに日本語でコミュニケーションをとれる方が入ったら、改めて考えます~(´・ω・`)
にゃんさまは長期保有派なんですね。
CXCはサポートに日本人がいないっぽいですよね。
まぁ、海外ブローカーにありがちなちょっとだけ日本語ができる人を採用したパターンかなと。。。
私もひとまずはCXCは使わないでおきます。
そもそも入金ボーナスも当たってないし・・・
管理人様
is6comの開設を検討しているのですが、初回100%ボーナスには上限があるのでしょうか?
宜しくお願い致します。
おそらく100万だと思います。
ただ、いずれにしてもis6comは信用不安が生じているので、最近は出金遅滞事例が多く、多額を入金することはオススメしません。。。
管理人様
早速の返答ありがとうございます、そうなんですね確認して良かったです、RAND FXに変更します。
ありがとうございました。
管理人さんへ
BT option FXですが、口座開設ボーナス1000円ですね。
それに合わせて、公式ラインと友達になって、MT4のログインIDを連絡入れると、
更に1000円ボーナスが付きます。
合計2000円ボーナスから始めることが可能でした。
レバレッジ400倍、問い合わせにて1000倍まで変更可能だそうです。
私は変更していませんが。
是非、上記へ掲載の方、ご検討くださいませ。
YU様
コメントありがとうございます。私にては未確認ですが、取り急ぎ、ちょっとだけ加筆させていただきました。
こんにちは。
ミルトンマーケッツの入金ボーナスは8月15日まで初回入金に限り100%ではないでしょうか?上限25万円で。
いかがでしょうか
ご指摘ありがとうございます。
50%/20%のボーナスも生きた上で、初回入金だけ別扱いで8月15日までその扱いですね。記載が漏れておりました。
こんばんは。
is6comについてですが、やばくないですか?
管理人さまは何か情報お持ちですか?
出金について、たいした金額じゃないのに10営業日経過したのに振り込まれません。サイトに「コロナ禍で銀行が遅れてる」みたいな文言ありますが、90%の行員がクビになったのでしょうかね。
bitwalletも不具合とか書いてますが、取引停止なんでは?
ハナから怪しかったですが、実際どうなんでしょうか?と。
ボーナスもさらに派手になってますし。
怪しさ全開!
すみません。何かご存知でしたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
makky様
まず、私個人の経験を申し上げると出金拒否にあったことはありません。合計400-500万円くらい抜かせていただきましたが。
ただ、最後の1回100万円くらい出金する際に2週間弱待たされた挙句、最終的に垢バンを食らいました(理由は明示されませんでした)。
最近は詳しくは知りませんが即着金する人と長く待たされる人、双方いるようです。
is6は最近サーバーを移行し、今後DD業者からNDD業者になるというお話もあり(また聞きなので、本当かどうか知りませんが)、今後はまともに運営していくつもりなのかと勝手に思ってましたが、真実はよくわかりません。
管理人さま
こんにちは。いつも見させていただいてます。
is6com情報追記です。
is6comの出金についてですが、
出金依頼から11営業日目に承認されました。
ただし、着金までにさらに10営業日かかると案内がありました。
銀行振込ですよ。クレジットカードではないのにですよ。
銀行振込で出金依頼から着金まで暦日1ヶ月。
本当にヤバいのではないでしょうか。
私は今後二度と使いません。
makky
こんにちは。
VANTAGE FXの口座開設ボーナスは入金しないと貰えないのでしょうか?
ごめんなさい、そのような認識ではなかったのですが、ブローカーからそう言われましたでしょうか?
5000円口座開設ボーナス下さいとメールした所、
Thank you for your inquiry.
Once you have funded your account, in order to participate in the 50% deposit bonus promotion event, please read the terms & conditions and fill out opt-in form from here.
The 50% credit bonus will be based on the balance at the time we process it. It is up to 250 bonus credits.
To take full benefit of the bonus, make sure to keep the balance in your account in full until you receive the bonus. Your balance must be a minimum of 100 to be eligible.
というメールが返ってきました。
入金ボーナスについて聞いたわけでは訳ではなかったのですが・・・
ご不便を掛けしております。。。
私からもブローカーに確認のメッセージを投げましたが、また返信されていないようでしたら、
According to this article (https://fxatty.com/bonus20181225/), traders who open an account from the URL to your website in the article will receive an no deposit bonus of 5,000 yen.
I have opened an account through the link with ID number 62445, could you please check again.
的な感じで投げてみていただいた方が良いかもしれません。
(日本語で大丈夫だと思いますが、念のため、英語で書きました)
Please note that this link https://fxatty.com/bonus20181225/ is not a part of VantageFX. Therefore, you would need to contact your referral and ask more details about the bonus.
If this bonus is offered by Vantage FX, you would need to apply from our web-site.
というメールが返ってきました。VANTAGE FXのWEBサイトから申し込むっていう事でしょうか・・・
ツイッターの方には広告させていただいたのですが、どうやらサポートチームと今回のキャンペーンをやっている日本チームが連携していないようです。
自動付与の設定をしたらしいのですが、システムが追い付いてないようです。
そのため、
namio.abe@vantagefx.comの阿部さまにご連絡いただけますと幸いです。
一応念のため、IB番号をお伝えしておきますと、62445となります(もしどこから飛んできたのか聞かれたとき様です)。
なお、この掲示板に阿部様のアドレスを貼ることに若干の躊躇を覚えますので、何日かしましたら、私のこの返信は削除させていただくかもしれません。
何卒、宜しくお願い申し上げます。
横から失礼します
初めましてこんにちは。
このサイトから私もvantagefxさんの口座開設をさせて頂いたのですが、やはり開設ボーナスがついていません
上記のアドレスから連絡すればいいのでしょうか?
取り急ぎですが、ご理解のとおりでございます。
サポートの方から丁寧な返信を頂きました。
ありがとうございました
VANTAGE FXの口座開設ボーナスが付与されません。
ご不便をおかけして恐れ入ります。上記のコメントのやりとりをご参照ください。
横から失礼します。
管理人様のコメント通りメールしてみたところ、5,000円のwelcome bonus貰えました!
ありがとうございました❗️
AtlasForex に連絡をして、出金できるようにして頂けないでしょうか。
よろしくお願いします。
恐縮ながら、私がAtras Forexの代理店をやっているわけではないため、皆様と同様、サポートに連絡ができるに留まっております。
(よく、私のところにリクエストが来たりしますが、突き詰めると、この頁で各社の情報を載せているに留まり、各ブローカーに影響を及ぼす力はないのです・・・)
管理人様
いつも貴重な情報ありがとうございます!
8/13にAtlasForex開設したところ開設ボーナス$50をもらえました。
あれ?$200じゃないの?と思いましたが如何でしょうか?
ご指摘のとおり、どうやら現在は50ドルのようですね、失礼いたしました。
なお、念のためですが、AtlasForexは口座開設ボーナス(あるいは入金ボーナス)を使っても出金できないという報告がたくさんありますので、入金されることをご検討されているのであれば、十分にご注意ください。
正直申し上げると、あまりにクレームが多いようで、AtlasForex自体、もう日本での営業を諦めたのかと思い、ウォッチするのを辞めてしまっておりました・・・
管理人様、早速の応答ありがとうございます。
>なお、念のためですが‥‥
そうなんですね。重ねて情報ありがとうございます。当面は勉強程度でやってみようと思います。
VantagefxのNDBですが、
口座承認の当日に申請したところ数時間後には付与されていました。
ここのサイトを知ることができ幸運でした!
B4様
わざわざコメントありがとうございます。
私は瞬殺されてしまいましたが、ぜひそのボーナスを元手に稼いだくださることを願っております!
管理人さま
にゃんです。おひさです!
FXGTについてなんですが、
ボーナスがクッション機能があるかどうかってお分かりになりますか?
他のサイトを見たんですが、
クッション機能ありとクッション機能なしが入り乱れててよくわからなくて・・。w
一応、公式サポートにも質問メールを送ったんですが、
あそこは返事が遅いので、お分かりになったらと思いまして。
他のサイトを読んだ感じでは、
ボーナスごとにクッション機能有り無しを切り替えてる、
って理解です。(違うでしょうか?)
こんな質問をしたのは、ちょうど200%ボーナスのメールが来たから
やってみようかなって思ったからなんです。
(でも、200%いただけてもクッション機能がなければ意味がないなって←いまここです)
Gemforexは、昨年・一昨年と11月くらいに200%ボーナスをやってたので、
待っていたら今年もやると思うんで、無理にfxgtでやる必要はないのですが。
よろしくお願いします。
私限りでいえば、FXGTの入金ボーナスにクッション機能が付いてないという話は聞いたことがなく、私が使用している限りは付いていますよ。
管理人さま
有難うございます!
助かりました!!
管理人様
海外FXでとても大事な出金についての情報をコメントとして残します。
Exnessは、ボーナスは一切ないですが、出金依頼して5分でビットウォレットに出金されました。
数十万円程度なら即出金されるのかなと思います。
皆様の参考になれば幸いです。
おっさんさん
返信が遅くなり申し訳ございません。
エクスネスは評判良いですね。
出金の方のデータベースの記事を作成しているので、そちらの方に情報として載せたいと思います。
Bigboss新規口座で5000円ボーナスもらいましたですが,この5000円ボーナスたけて取引出来ませんよね,
MT4ログインしたら5000円クレジットついてるですか新規注文できませんでした
webMT4も試しましたか新規注文できませんでした
なぜでしょうか? 入金しないと取引出来ませんか?
フミ様
HPの説明を見る限り、そのような条件は課されておりませんので、現時点でも取引できないのであれば、Bigboss社にお問い合わせくださいますと幸いです。
(恐縮ながら、私はBigbossの関係者ではないため、分かり兼ねます故)
管理人さま
アキシオリーはリストに加えないでしょうか・・・?
ボーナスがないところなので仕方ないかと思ったんですが、
Exnessを加えるなら加えてもいいかなあ・・と。
(ここ数年は、年2回ほどお年玉やお歳暮ボーナスやってるので、ボーナスもあるといえなくもないし・・)
コスト面やサポート面で結構好きなところなので、
なんとなく推薦してみました~。
ご検討下さい~!!
管理人さま
おひさしぶりです。
Bigbossですが、出金は問題ないでしょうか?
今キャンペーンやってるので、使ってみようかと思ってるんですが、
その前に出金拒否に関して調べてまして・・・。
私が調べた限り大丈夫そうですが、
「問題なく出金してくれますよー」なんてお返事がいただけるとより安心なので。
よろしくお願いします。
自己レスです。
Bigbossは問題なく出金できました~!
10万円までの100%ボーナスってbigbossでは珍しいのかもしれませんが、
またボーナスがあれば使いたいな~。
管理人さまもがんばってください~。
でわ!